35歳サラリーマン
兼業FXトレーダーのヒョウゴです。
2021年3月15日(月)~19日(金)
ユーロ/米ドル・米ドル/円のチャート中心に、今週のトレードを振り返ります。
FX週間チャート分析(ユーロ/米ドル)
<1時間足チャート テクニカル表示設定>
25EMA(黄)
200EMA(緑)
800EMA(紫)=4時間足の200EMA
<15分足チャート テクニカル表示設定>
25EMA(黄)
200EMA(緑)
<5分足チャート テクニカル表示設定>
25EMA(黄)
200EMA(緑)
600EMA(紫)=15分足の200EMA
※茶色水平線は、先週足の高値/安値です。
3月15日(月)
<1時間足チャート>
先週足の高値から下落が続いています。
長期的な下降トレンドを形成中。
<15分足チャート>
暫定で支持線を引いておきます。
3月16日(火)
<1時間足チャート>
昨日引いておいた支持線をブレイクしています。
<15分足チャート>
支持線ブレイク後の試し の段階です。
この「試し」が
反発するのか?
反発せずに、再び上に戻るのか?
今後の値動きを注視します。
3月17日(水)
<15分足チャート>
支持線ブレイク後の試しが反発せずに、上に戻っていきました。
<5分足チャート>
「反発しない」という結果になりましたが、ビルドアップがないまま抜けていきました。
十分に揉み合っていないので、この「試し」でのトレードは見送りました。
3月18日(木)
<1時間足チャート>
先週足に到達した後、再び中間地点まで戻ってきました。
今週は、横横のレンジ相場かもしれません。
<15分足チャート>
水平線も引けないので、しばらくトレードできそうにないです。
水平線手法は使えないので、はらみ足手法のセットアップができるのを待ちます。
3月19日(金)
<1時間足チャート>
昨日から少し下落しましたが、先週足の高値~安値の中間地点です。
<15分足チャート>
上下に動いていますが、ローソク足の重なりも多く、トレードできそうにありません。
FX週間チャート分析(米ドル/円)
テクニカル表示設定は、ユーロ/米ドルと同じです。
3月15日(月)
<1時間足チャート>
先週足の高値付近で揉み合っています。
<5分足チャート>
ローソク足の重なりが多く、横横で推移しています。
水平線も引けていないので、しばらくトレードはなさそうです。
3月16日(火)
<1時間足チャート>
昨日の位置から少し下落しました。
しかし、波形がないままです。
<5分足チャート>
今後の値動きを見て、水平線が引けないか考えます。
3月17日(水)
<15分足チャート>
先週足の高値ラインに上昇を止められて、再び落ちてきました。
もう少し値動きを見て、水平線が引けそうなら準備します。
<5分足チャート>
15分足以上で見て、水平線が引けるまでは様子見です。
3月18日(木)
<1時間足チャート>
横横で推移したまま。トレードするのは難しそうです。
<15分足チャート>
上下に浮動していますが、明確な水平線は引けないままです。
3月19日(金)
<1時間足チャート>
特に動きがないまま終了しました。
<15分足チャート>
様子見で終わった1週間でした。
「こういう時もある」という認識を持つことで、無駄なトレードをしなくなった(安易なエントリーから損切りがなくなった)のは、自分の成長だと捉えておきます。
今週のトレード
今週はドル円、ユーロドルでトレードはありませんでした。
他通貨ペアで「はらみ足手法」のトレードを仕掛けたので、そちらを紹介します。
「はらみ足手法」を使うようになってから「水平線ブレイク後の試し手法」が全くできていません。
ただの偶然なのか、できなくなった理由があるのか・・・
気になります。
3月16日(火)
ポンド/米ドル
<1時間足チャート>
黄色矢印でトレードしました。
<1時間足チャート 拡大>
はらみ足手法でトレード。
はらみ足ブレイクで売りエントリー。はらみ足と同じ値幅で利確です。
3月18日(木)
豪ドル/米ドル
<1時間足チャート>
黄色矢印間の買いトレード、損切りになりました。
<1時間足チャート 拡大>
はらみ足ブレイクでロング。
経済指標による大陽線が目立ちます。その後、小動きになったのでエントリーしましたが・・・。
この大陽線のせいで負けたのか?
FT3で検証しておきます。
それよりも今回のトレードは初期損切30pipsを超えていたので、1万通貨でトレードしなくてはなりませんが、2万通貨でトレードしました。
「はらみ足手法」を実戦導入してから5勝1敗と順調だったので
つい「今回も勝てるだろう」とタカをくくってしまいました。
反省です。
3月19日(金)
ポンド/米ドル
<1時間足チャート>
黄色矢印間で買いトレード。2連敗となりました。
<1時間足チャート 拡大>
はらみ足のセットアップが完成しているのに気づいて、遅れて買いエントリーしました。
ルールに適合しているので、これは良い負けです。
【FXトレードまとめ】
・勝率70%でも4連敗する。(FT3の検証結果より)
取引枚数の設定は絶対に変えるな!